ニュース

ニュース

iPhone 6で撮影(Shot on iPhone 6)の展示されている渋谷駅でBrendan Ó Séさんとプチフォトウォーク

iPhone 6で撮影(Shot on iPhone 6)選ばれたつながりで、昨日4月11日、アイルランドから日本に来たiPhoneographerのBrendan Ó Séさんと実際に会うことができました。写真の撮影場所がデンマークのコペ...
ニュース

EyeEm Marketで人生初めて自分の写真が売れました。iPhoneで撮った写真が売れました。

今朝、嬉しいメールが届きました。メールのタイトルは「You sold your first photo」EyeEm Marketの審査に通った写真が売れました。写真家では無いので、今まで自分の写真を売るなんて、ましてやポストカードにするにし...
ニュース

Mobiography : 海外のモバイルフォトグラファーのための便利なサイト。写真を掲載させていただきました。

iPhoneography.comのサイトが閉鎖すると言われていた頃、このMobiographyという言葉が出てきました。iPhoneに限らずもっと一般的にモバイル分野のフォトグラファーの写真や情報を集めているということで話は聞いていました...
ニュース

EyeEm Market : あなたの写真を売る。そして写真を買うサービスがEyeEmから開始。招待を受付中です。

すでにEyeEmのサービスを使用している方にはCEOのFloさんからメールが届いているかもしれません。ドイツに拠点を置く写真共有SNSサービスのEyeEmが世界に向けて新しいサービスを開始します。EyeEm Market。あなたが撮った写真...
ニュース

GMailのアカウントが乗っ取られ、一時ログインできなくなりましたが解決。

最近、GMailが乗っ取られたというニュースが流れていて、正直なところ、他人事だと思っていました。パスワードの変更をということでしたが、自分は結構強固なパスワード設定しているから大丈夫だろうと思っていました。 そんな時に、1通のメールが届き...
ニュース

FYI Magazine : iPhoneで撮影した写真とインタビューでこの雑誌アプリに掲載されました。

9月始めに海外から、このブログのフォームを通してメールをいただきました。内容はアプリを紹介して欲しいという内容かと思いきや、海外で出している雑誌アプリに私のiPhoneで撮った写真を載せたいので送って欲しいという内容でした。FlickrやF...
ニュース

iPhoneで撮った写真でEYE’EM New York Exhibition 2010に招待されました。

2週間ほど前に発表され、私自身は何も知らなかったのですが、海外の方からTwitterでCongratsなどの言葉をいただき、何が何やら理解していませんでした。 そしてFlickrの方でThe iPhoneography User Group...
スポンサーリンク