仕事部屋 ステイホーム週間で在宅勤務を振り返りながら必要だと思ったものを購入(前編) ゴールデンウィーク、今年に限っては、コロナの影響で、在宅勤務からのステイホーム週間突入、私は3月半ばから在宅勤務(テレワーク)が始まっているので、もう1ヶ月半。この間、1番ありがたみを感じたのは社員食堂のお昼ごはんでした。300円ちょっとで... 2020.04.30 2021.10.09 仕事部屋
健康 サラリーマンの私が、会社に行きながら今やってる新型コロナウィルス・インフルエンザ対策 私の勤務している会社から先日、ノートパソコンへのVPNソフトのインストールや会社の携帯電話を持って帰るような指示が行われました。これは、感染者が勤務地で発生した場合を想定して、二次感染を防ぐための処置です。基本的に使えなくなっても在宅で仕事... 2020.03.07 2023.11.19 健康
ショッピング 2020年1月の買って良かったものベスト10 2020年1月もあっという間に終わり、明日から2月ということで、1月に買った(食べた?)ものなどを含めた私のベスト5を紹介します。ただ、それ以前に買って、しばらく使っていって1月にこれは良かったと気づいたものなども含めて紹介するので古いもの... 2020.01.31 2021.10.09 ショッピング
食 松屋で熱々のシュクメルリ鍋定食を食べてきました。 松屋で1月14日から販売開始の「シュクメルリ鍋定食」を食べてきました。鍋というだけあってかなり体が温まりました。 前々から気にはなっていたこのシュクメルリ鍋定食。仕事帰りに松屋に寄って、中に入るとすでににんにくのかすかな香りが漂ってました。... 2020.01.14 2021.10.09 食
ショッピング 2019年、買って満足したモノベスト10の紹介 昨年は年末ギリギリでインフルエンザにかかり、計画していた予定が総崩れで締めくくった年でした。改めて思ったのは体の大切さです。と今頃気づいても遅いので今年はしっかりと体力&健康づくりに励んで行きたいと思います。元旦は、喪中のため初詣には行けな... 2020.01.04 2024.02.03 ショッピング
健康 インフルエンザにかかったお話(後編) インフルエンザにかかってからの記録記事になります。これからの時期、外出&人が多い場所に行くことも多いと思いますので気をつけてください。 手洗い&マスク&ワクチン済でも、結局かかってしまうときにはかかってしまうので、そうなったら諦めて休むこと... 2019.12.29 2021.10.07 健康
ファッション 薄くて小さいdripのPRESSOと言う財布とTile Slimでこれからの自分のお金の持ち方を考える 小さい財布探し PayPayのiPhoneアプリが出てきたあたりから、いろいろと財布の持ち方も変わってきました。財布を忘れても、iPhoneさえあればなんとかなるようになりました。ただもともとSuicaアプリを使っていたこともあり、もういい... 2019.12.28 2021.10.09 ファッション