レビュー

iPhoneアプリ

DoubleTake by FiLMiC Pro : iPhone 11 Proだと4画面が同時に見れ、その中から最大2画面同時録画の、あのアプリが単独アプリで公開

以前、Appleのイベントで紹介されていたiPhone 11 Proのカメラ4画面から2画面の録画を同時に行うアプリFiLMiC Proですが、その機能だけ取り出したアプリが公開されました。アプリ自体は無料です。こちらからダウンロードできま...
モバイルバッテリー

ケーブルなしで使えるモバイルバッテリーiWALKを購入。やっぱりこれは便利だった。

ほぼ10年ほど前に、このiWALK(同じメーカーかわかりませんが同じ形状のもの)を使っていたことがありました。そのときはまだiPhone 3GSとかiPhone 4の頃で、端子もLightningではありませんでした。そのときもケーブル不要...
iPhoneアプリ

YAZIO : ヘルスケアとの連携が多いカロリー管理アプリ。今年からPROに登録しました

今までいろんなカロリー管理アプリを使っていた中で一番自分に合っていたアプリで使いやすかったのでこのYAZIOを紹介します。 普段、通勤経路にジムなどが無いため、ガッツリ筋トレなどができないので、せめて食事で、健康的でいたいと考えていました。...
ガジェット

探す手間と時間を減らすためにTIle PROとTile Slimを購入

少し前に財布を購入した記事を書きましたが、その中で紹介したTileの話になります。Appleから紛失防止タグが発売か?という話があって待っていましたが、その話も聞かなくなったので年末の財布を購入したタイミングでTileを購入しました。長財布...
ファッション

薄くて小さいdripのPRESSOと言う財布とTile Slimでこれからの自分のお金の持ち方を考える

小さい財布探し PayPayのiPhoneアプリが出てきたあたりから、いろいろと財布の持ち方も変わってきました。財布を忘れても、iPhoneさえあればなんとかなるようになりました。ただもともとSuicaアプリを使っていたこともあり、もういい...
iPhone

天然木と本革とPC素材を組み合わせた手帳型iPhoneケース。更に良いものを見つけたので購入レビュー

iPhone 11 Proを購入したときに速攻購入した木を使ったケースを紹介しました。iPhone XSの時も使っていてとても気に入ってたのですが、それと全く同じものがなく、ほぼ似ているケースが安かったので購入しました。 iPhone 7/...
iPhoneアプリ

iPhone 11 Pro(iOS 13)に対応した撮影に便利なカメラアプリ7選

タイトルにはiPhone 11 Proと書いていますが、iPhone 11 Pro Maxでも同じように使えると思います。今回は撮影に特化した(撮影に力入れてる)カメラアプリの紹介です。標準のカメラアプリには無い機能を持ったカメラアプリにな...
スポンサーリンク