レビュー

iPhone用カメラアクセサリー

iPhone 7 Plusを三脚に固定するスマートフォンホルダー2つ紹介します。しっかり固定して美しい写真や動画を撮影。

iPhoneを買い替えて困るのがケースや保護フィルムの買い替えだったりしますが、iPhone 6sからiPhone 7 Plusに変えるとそれに加えて、いつも使っている三脚に固定するためのスマートフォンホルダーが入らずに買い替えということも...
iPhoneアプリ

Foodie : 私が食べ物の写真を撮った後によく使うカメラアプリ。私の撮り方もご紹介。無料です。

私だけではありませんが、日々よく撮る写真の中に、食べ物が被写体ということはよくあると思います。すごく美味しいものに出会えたときや、味はともかく記憶に残る出来事で登場した食べ物など。写真の撮りづらいところでは、撮影禁止のところではもちろん撮り...
iPhone用カメラアクセサリー

Mactremのケラレの少ないと噂のクリップ式 超広角レンズ (とマクロレンズ)を iPhone 7 Plusに試してみました。

昨年末のAmazon.co.jpのCYBER MONDAYで購入したコンバージョンレンズをiPhone 7 Plusに付けて試し撮りしてみました。意外にこれが良かったのでレビューします。コンバージョンレンズ。昔はイザワオプトさんやGIZMO...
iPhoneアプリ

SKRWT : 写真の歪みを修正するアプリにまた新機能が追加。これまた容易に歪みを修正4PNTS

写真の歪みを修正するアプリとして有名なSKRWTに新たに新しいエクステンションアプリが追加されました。以前、対称にしてしまうエクステンションアプリMRRWがありましたが、さらに便利なものになっています。ただMRRWと4PNTSもアプリ内課金...
ニュース

ムック本「全部わかるiPhone 7・7 Plus新常識&新活用術」にiPhoneで写真撮影の記事を寄稿させていただきました。

iPhone 7・7 Plus発売から約2週間。私の手元にもiPhone 7 Plus Blackが届きました。いろいろ準備もしてなくて、当日も16時1分は会議真っ只中で1時間遅れで予約しましたが、今回は長かった。ジェットブラックはまだ来な...
iPhone用カメラアクセサリー

olloclip 4-IN-1 フォトレンズ : マクロが2種類、ワイドと魚眼。いろんなレンズをiPhoneと一緒に持ち歩きたい時に便利!

olloclipという名前を初めて聞いたのが、2011年の6月。KickstarterでiPhone 4に取り付けることができるコンバージョンレンズで、画期的だったのが、マクロ、ワイド、魚眼(フィッシュアイ)のレンズがまとまったものとしては...
iPhoneアプリ

Analog Wedding : 結婚式のために作られたカメラアプリ。桜を撮ってもバッチリ合います。

そろそろ桜の見れる時期になりました。この時期は暖かくなり、すごく落ち着きたい時期ですが、今年はいろいろと仕事が立て込み、果たして写真を撮る余裕があるかというところですが、今年は有名なとこは人が多すぎてあまり行く気はおそらく起きないと思います...
スポンサーリンク