レビュー

iPhoneアプリ

EyeEm : iPhone,Android,Windows Phoneにも対応した写真共有SNSサービス。そのアプリの使い方をご紹介します。

EyeEm(アイム)を私が始めたのが2010年の3月。もうすぐ3年になります。最初はWeb上だけの写真共有SNSサービスでした。去年メンバーがドイツから来日してその時、私が言ったのが来年Instagramを抜こうと笑いながら冗談まじりで話を...
iPhoneアプリ

Instant – ポラロイドメーカー : ポラロイドカメラで撮ったような写真効果が再現できるアプリ。非常に細かな指定も可能でiPhoneアプリとして登場。

ずっと気になっていたアプリがiPhone版として登場しました。しかもiPhone 5にも対応済みです。そのアプリはiPad版やMac版ではすでに出ていて、紹介ムービーを見ていても非常に気になるアプリでした。 そのアプリはポラロイドカメラアプ...
iPad

IPEVO PadPillow クッションタイプのiPadスタンド。寝室やリビングでごろ寝しながらiPadを触りたい時に便利!

寝室で横になってiPadを触る時や、リビングでソファーの上に座ってiPadを触る時、車の中など、iPadを手で持ったまま角度をつけて見ていると、結構手首が疲れます。そんな時に便利なクッションタイプのiPadスタンドをご紹介します。 クッショ...
iPhoneアプリ

Percolator : 撮影した写真から選ぶだけで簡単に、円でできるおもしろいアート写真に変身させるアプリ

今回紹介するアプリは写真からちょっと変わったイラストのような写真に変身させてしまうアプリの紹介です。特徴としては円。 円を写真の中に加えていき、おもしろいイラストのような写真に仕上げてくれるアプリです。円だけでなく油絵のようなエフェクトも入...
iPhoneアプリ

EyeEm : モバイルフォトグラファーのための写真共有SNSアプリ。フォローしなくても多くの人に投稿した写真を見せれるシステムになりました。

先月末に来日したEyeEmのメンバー(いわゆる中の人)とメールでもいろいろやり取りをし、今後の展開など面白い話を聞くことができました。このEyeEmアプリはiPhoneだけでなくAndroid、Windows Phoneでも展開しているアプ...
iPhoneアプリ

Polaroid Digital Camera App. : ポラロイドカメラを再現したカメラアプリがまたまた登場!リアルタイムエフェクトに加え、自分流にカスタマイズもできるアプリ。

つい先日ポラロイドに許可されたPolamaticを紹介しましたが、別のところからもPolaroidのカメラアプリが登場しました。認可を受けたのかは定かではないですがリリースされているということが大丈夫なのか、不明ですがアプリには一応ポラロイ...
iPhone用カメラアクセサリー

olloclip : 3種類のレンズがコンパクトな1つのガジェットに。iPhone 4 / iPhone 4Sに簡単装着で魚眼・ワイド・マクロレンズが使えます。

以前にも何度かこのブログでも紹介したことのあるiPhone 4 / iPhone 4S用のコンバージョンレンズのolloclipですが、再度ちょっとした事情により紹介します。このolloclipはiPhone 4 / iPhone 4Sに付...
スポンサーリンク