AmazonのスマイルSALE 今回はパス⋯できないみたいです。すでに持ってるセール品やリピート買いしているおすすめ品なども紹介
UGREENの 5in 1 USB-Cハブを購入。SSD同士のコピー含め全部USB-Cが嬉しい。
購入したのは、UGREEN のUSB C ハブ 100W PD充電対応 10Gbps 5 in 1 USB C 3.2 アダプター、5ポート(4xUSB-C10Gbps データ転送 +100W PD ポート付き)。UGREENというメーカーの名前は知ってましたが、今回始めての購入です。
AmazonのスマイルSALE 今回はパス⋯できないみたいです。すでに持ってるセール品やリピート買いしているおすすめ品なども紹介
Amazonのセール開催です。今回は2月3日 23:59まで。じっくり見ながらお買い物したいと思います。というのも事前セールで今回、SSDを購入してしまっているので、今回は控えめです。事前セールで購入したSSDがさらに安くなってたら嫌だなと思ってましたが割引率は、そのままでホッとしてます。
Amazonの売りつくし事前セールで、SSD追加購入で悩んで、日本メーカーのNextorageのSSDを購入
先日、初めての外付けSSDを購入して、そのコンパクトさや、ファイル転送の速さに、なぜもっと早く買って使わなかったんだろうと思ったんですが、やはり外付けHDDと比べるとコスパが悪いんですが、やはり時間短縮にはお金をかけようと思ったのでした。
AULUMU(オルム)の iPhone 16 Proケースを開封。手触り感が良く、デザインが個性的で好み。ローテーション入決定!
年明けのAmazonのスマイルSALEで購入したAULUMU(オルム)のiPhone 16 Proケース。今まで、Apple純正のシリコンケース、elagoのケース(ホワイトとライトブルー)のシンプルなケースのローテーションで使ってきてましたが、今回のAULUMU(オルム)のケースも気に入りましたので紹介します。
初めての外付けSSDを購入。こんなに軽くて小さくて速かったならもっと早く買えばよかったの巻
今回、仕事場でSSDを購入して使ってみたら、そのサイズや速さで自分の家でも欲しくなりました。仕事場で使っていたのは、SanDiskのSSD 2TB。持ち出したりすることから選びました。
ANKERの充電式カード型紛失防止トラッカー Eufy SmartTrack Card E30の回収連絡がありました
ANKERから(私はAmazonで購入したためAmazonから)製品回収の連絡がありました。回収製品は、以前ここでも紹介した 充電式カードタイプの紛失防止トラッカーEufy SmartTrack Card E30になります。対象販路は、Anker Japan公式オンラインストア、 Anker Store、Amazon.co.jp、楽天市場、Yahoo!ショッピング、家電量販店(家電量販店のECサイト含む)等。
Apple Watch Series 10用 Ringkeのベゼルスタイリングのケースの(グラファイト色)に付け替えてみました。満足。
昨年末の記事で書いてますが、そのときに同じRingkeのベゼルスタイリングのケースでそのときはシルバーを購入していました。今回は違う色のレビューになります。