スポンサーリンク
デル株式会社
スポンサーリンク

海老好きなので、松屋で「たっぷり海老のニューバーグソース」を食べてきました。

松屋にて2025年3月18日10時から販売されている「たっぷり海老のニューバーグソース」を食べてきました。これ目当てで出かけたわけではないですが、海老は好きなので食べない理由もなく、松屋公式アプリからだと、4月1日10時まで50円引きのモバイルクーポンも配布されています。

ニューバーグソースと聞いて、ハンバーグソースの派生かと思ってましたが、フランス発祥のオマール海老を使ったソースということで、松屋が日本流にアレンジしたものみたいです。つまりフレンチになるんですかね。

松屋フーズ公式アプリ

松屋フーズ公式アプリ

Matsuya Foods Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

 

たっぷり海老のニューバーグソース

濃厚でコク旨なフレンチを「たっぷり海老のニューバーグソース」新発売|松屋フーズ

ちなみにクーポンだと味噌汁とのセットで880円のところ、50円引きの830円になります。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最初はカレーの類かと思ってました

思い込みですね。ご飯があって、カレーのような感じで盛り付けられていると口の中が、カレーの味を想像している感じがしましたが匂ってくるのはカレーよりもシチューのような感じを受けました。

たっぷり海老のニューバーグソース

 

「たっぷり海老のニューバーグソース」は、海老の旨味がぎゅっと詰まったフランス発祥のソース「ニューバーグソース」を松屋流にアレンジ、コク旨クリーミーな味わいに仕立てた商品です。一口頬張れば、ごろごろ入った海老がプリップリでクセになり、海老の香りや甘味が口いっぱいに広がります。
海老とほんのりスパイシーな濃厚ソースはご飯との相性も抜群。
ソースに使用したベーコンと玉ねぎが良いアクセントとなり、付け合わせの福神漬けでカリッとさっぱり最後まで楽しめる逸品です。
松屋サイトより引用

お昼ちょっと過ぎてましたが、オーダーから時間は比較的早く手元に届きました。

たっぷり海老のニューバーグソース

そして実食

小ぶりなエビがいっぱい入ってて、玉ねぎはシャキシャキ。チーズかけても美味しいかもな〜とかカレーな感じもしますが、味は辛くありません。エビの甘さと時々食べる福神漬も良いアクセントになりますが、カレーと同じなのでなんか変な感じを最初は受けました。

たっぷり海老のニューバーグソース

たっぷり海老のニューバーグソース

海老や玉ねぎの甘さにベーコンのしょっぱさみたいなものが混ざり合ってて、ご飯に合います。炙り豚丼ほどではないですが、美味しかったです。

たっぷり海老のニューバーグソース

 

後悔が1つ残った

なんか、前もこんなことがありましたが、ご飯を並盛にしてて、大盛りにしておけば良かったと食べ終わった後、少し残ったソースを見て思ったのでした。おそらくまた食べに行こうと思ってます。次は大盛りで。

スポンサーリンク


スポンサーリンク
Yogibo

コメント

スポンサーリンク
デル株式会社
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました